アパレルデザイナーから駐在妻へ。コロナ禍を経て、FammでWebデザイナーの道を切り拓いた〜Famm ママ専用WEBデザイナースクール卒業生 渕上絵里さん〜
以前、「Fammママ専用スクール」を運営する株式会社Timers COO でスクール事業責任者の栗城良規さんにインタビューさせていただきました。(記事はこちら)今回はそのスクールの卒業生である渕上絵里さんに、Webデザイ...
以前、「Fammママ専用スクール」を運営する株式会社Timers COO でスクール事業責任者の栗城良規さんにインタビューさせていただきました。(記事はこちら)今回はそのスクールの卒業生である渕上絵里さんに、Webデザイ...
2019年にスタートしたFammのママ専用のスクール。なんと1ヶ月でwebデザインを学ぶことが可能、ライブ配信の授業の時間はベビーシッターが来てくださるといった、非常に魅力的なスクールです。このようなママにとって非常に魅...
コロナ禍以前の2015年から在宅勤務制度を導入!?まだ在宅勤務が主流ではない頃から江崎グリコ様で在宅勤務制度を取り入れることができたのはどうしてでしょうか?前回に引き続き、株式会社江崎グリコ株式会社で経営企画本部コーポレ...
今回「はたママ」がお届けする企業インタビューでは、江崎グリコ株式会社で経営企画本部コーポレートコミュニケーション部に所属されている宮崎友恵さんに、ご自身の働き方や家庭と仕事の両立、現在取り組んでいる「Co育て(こそだて)...
エンジニアファイルでは、弊社に所属するスタッフをご紹介します! 今回は、6月に入社したばかりのYさんにいきなりインタビュー。これまでのキャリアやシンプルメーカーに入社した理由など聞いてみました。 Yさんプロフィール 職業...
子どもって、相手に対して身体的特徴など、感じたまま・見たままをポロっと言いませんか? 親としては頭が真っ白になり、不意打ちすぎて相手へのフォローもろくにできない…ということは、育児中の人なら幾度となくか体験することかもし...
在宅ワーカーと企業の仕事マッチングサイト・シュフティ。こちらのサイトでは、豊富な仕事と充実のサポート体制で在宅ワークをスタンダードにしています。今回は、シュフティを運営する株式会社うるるで執行役員であると同時に、シュフテ...
在宅ワーク・フリーランス・起業といった、”自分らしい働き方”を選択した働くママへの「在宅ママインタビュー」。今回は、地域SNSアプリ人気No.1「ピアッザ」を運営するPIAZZA株式会社の創業メンバーであり、取締役を務め...
様々な社会的背景から今、30代・40代で「もう一度働きたい」と、考えるママは増えていますよね。転勤族の夫と結婚し離職。その後、出産を経験し30代に再就職した筆者もその一人でした。今回は、そんな私が社会復帰を考えるママ達に...
神奈川県横浜市に拠点を持ち、ベビー用品(ベビスマ)や子供服(ボンボンママン)を扱うネットショップの運営を行う株式会社オープンワールド様は、現役子育てママ社員が中心となって活躍する会社。そして、コロナショックを機に在宅勤務...